「文化と防災の合体」で防火・防災の推進
私たち、「防災一人語り」推進グループと楽曲「うちのUFO 住警器(じゅうけいき)」作成グループは、文化【一人語りや歌】をとおして、防災の心【防火・防災への願い】を皆様にお届けしています!
平成30(2018)年からは、児童生徒に向けた防災教育に寄与するため、「防災一人語り」絵本・童話シリーズの制作に着手しています。
防災一人語りの各作品の公演や楽曲「うちのUFO 住警器」の活用など、お問い合わせ・ご連絡は CONTACT (お問い合わせフォーム)からご自由にお寄せください。
★ 代表 あいさつ・プロフィール
★ エッセイ:「防災一人語り」推進活動 ★ 寄稿:防災の心を届けて14年
★ 寄稿:文化と防災の合体(一般財団法人 日本防火・防災協会 発行「地域防災」
令和4年6月号)
★「文化と防災の合体」の由来については PROFILE をご覧ください。
平成25(2013)年1月23日、楽曲「うちのUFO 住警器」作成グループが、総務省消防庁が主催する第17回 防災まちづくり大賞 住宅防火部門で総務大臣賞を受賞(受賞決定通知)。同じく令和4(2022)年2月25日、「防災一人語り」推進グループが、第26回 防災まちづくり大賞 消防庁長官賞を受賞しました(消防庁HP報道資料)。詳細はこちらのページの後段